孫悟空のワッカ

2003年4月21日
頭が痛いんです。

とってもとっても


今までは偏頭痛の事が多かったけど、


最近は頭が締め付けられるように痛い。


そう!まるで孫悟空のワッカの如く。

痛いな痛いよ。

彼氏にメール。

        「頭が痛いよ」
返事、くれるかな?


くれるよね。

心配してくれるかな?

くれるよね。きっと・・

精神的に弱い私は、すぐに凹んでしまう。

治したいけど、なかなか性格なんてもんは、変わらない。

もっと前向きに生きたい。

もっと自分に自信が持ちたい。

もっともっとって望んでしまうから苦しくなるのかな?

人から見たら、十分な環境なのかな?

どこで折り合いをつけるのかな?


よくわかんない。


はぁ・・・


ぼくの魔法使い

2003年4月20日
昨日、伊藤英明と篠原涼子ちゃんのドラマを観た。

・・・なんというか、凄い衝撃を受けてしまった。

いい意味でも悪い意味でも(笑)

やっぱり、宮籐官九郎は凄いわ。


あれだけのバカップルは、いないとは思うけど、あんなにお互いを必要としているっていうのは、素敵だなぁ。


多分、「ブラックジャックによろしく」とこれは最後まで観るだろうな・・・
::::


最近、頭が痛い。

仕事の事とか、考えると怖くてたまらなくなる。

私には荷が重いとかって考えると頭が痛くなる。

先輩のお姉さんは、そんなに難しくないよっていうけど。


私にはうまく仕事をこなせるのか不安でたまらない。


土日は、雨が降っていて出掛ける気分でもないので家でぼーっとしていた。


まぁ・・・たまにはぼーっと家で過ごすのも良いよね?


外に行ってもする事ないしさ。


たまには良いよね?

頑張ってるんだしさ。

悲しい言葉

2003年4月16日
上司が変わって仕事のペースが変わった。

頭が痛くて苦しいな・・・

本当にやっていける?


自分自身に問いかける。

だけど頭が痛くて答えなんて出るはずも無い。


::::


昨日彼氏とケンカをした。


電話越しだけど・・・


ケンカの原因はというと、


職場の人が落ち込んでいて、その人に

「何も気の効いた事は言えませんが、私は○○さんの味方です」

みたいな事を言ったと彼に話した。

そうしたら


「うわ〜凄い事言ったねえ。だって君はまだ新入社員で何も出来ないのにさあ。演技派だよねぇ」


多分、悪気はないんだ。


彼にとって。


でも私はハラが立って仕方がなかった。


確かに私は何も出来ないけど、その人に言った言葉には嘘はなかったから。


私が本気でハラを立てていると分かった彼は焦って謝っていた。


でも私の気持ちがおさまらず、電話をきった。


直ぐに、彼から誤りのメールが入った。


たまに彼は人が傷つく事を言ってしまう。


悪い癖だ。

ハラが立つより、彼がそんな事を言った事に対して悲しかった。

お誕生日おめでとう

2003年4月12日
今日は、お母さんの誕生日。


午前中は、カウンセリングへ行くから、それが終わってケーキやらお花やらプレゼントを買うつもり。

3姉妹なので長女の私が買出し部隊ってことで。


お母さんとは、私が病気になってから本当にケンカしたよなぁ・・・


「お前は甘えてるんだ!!!」


ってよく言われて、泣いたっけ。


カウンセリングに行く事も嫌がっていたし。

母娘の関係は最悪だったね。

今から考えると、お母さんも色々なストレスや更年期障害とかできつかったのかもしれないね。


今は、働いているけど、私いつパニックになるか分からない。

その時は、あたたかく見守ってほしいなぁ・・・と思ったりする私なのです。


もちろん、そうならない様に頑張るけどね。

今年の目標は、何事にも頑張る!!といい女になることだから



矛盾

2003年4月9日
前の上司が仕事をしないって愚痴っていた職場の人たち。

いざ仕事に張り切る上司に変わった途端、

前の上司が良かったと言い出す。

なんだそりゃって感じ。

矛盾している。

私のことを好きだけど一緒に居られないって言った元彼みたい。

矛盾している。そんなこと。
矛盾は嫌い。


彼への想いは偽り無いものでありたい。


さらりと・・・

2003年4月8日
髪の毛を切った。前髪を作った。

久しぶりに・・・

かなり若返った感じがする。


でもいい気分転換になったかな。

次に彼氏にこの髪型を見せれるのは、ちょうど一ヵ月後・・・

はやく見せたい。

はやく「可愛いね」

って頭を撫でてもらいたい。


だけどそんな恥ずかしいこと性格的に強がって言えるわけがない。


でも・・・きっと・・・あなたなら言わないでもきっと普通に頭を撫でてくれるんだろうね。


さらりと・・・いとも簡単にやってのけてしまうんだろうね。



傍に

2003年4月6日
私と彼氏は、本当に性格が違う。

100%正反対だと思う。

私がマイナス思考で、彼はプラス思考。


だから私の悩みを聴いて、バッサバッサと意見を言う。


たまには超現実的な意見を言ったりする。


私は、その意見を聴きながら腹を立てたり納得したりする。


それで結局は、キモチが楽になってしまう。


マイナス思考の私と話して彼氏は気持ちが楽になるのか?と尋ねると・・・


私のマイナス思考の話の中にも凄いと尊敬してしまうところがあると言う。


私にはよくわからないけど。


あるみたいだ。

結局は、そうやって2人が癒されているのなら問題ないのかな。


色々な不安や心配があるけれど、今は一緒にいたい。


傍に居させて欲しいんだ。


現在の重なりが未来を創っていくと信じて
上司が変わった。

職場の雰囲気も、ガラリと変わる。


今までの様に、精神的にゆとりを持って仕事が出来ないかも知れない。


怖いなと感じる。

怖くて不安で仕方が無い。

そのくせ、言わなくてもいいことを言ってしまい


自己嫌悪に陥る。

なんであんな事を言ってしまったのか・・


自分で自分の首を締めるようなことを・・・


どこか遠くへ行きたくなる。

そんなことを彼氏に愚痴る。


「どこか遠くに行きたくなったら、僕のところおいで」


あなたは本当に優しいね。

こんな私を受け止めてくれて。


ありのままの私を好きでいてくれて・・・


今は、あなたに逢いたくて逢いたくて仕方がない。


甘えてる?


ごめんね。


でも逢いたい。


逢ってぎゅっとしてもらいたい。

おめでとう

2003年3月30日
今日は彼氏の誕生日。

今までは友達として、4年近くお祝いのメールや電話を入れていたっけ・・・


今回は友達という立場から彼女という立場に変わっての初めての誕生日。


30歳かぁ・・・


見た目は、20代半ばなのにね。


:::::


土曜日にカウンセリングに行った。


最近の私は、悪い症状が出ていて、物事を上手く説明できなかったり、話をまとめられなかったり、どもったりする。


うまく社会に適応出来ているんだろうか?

・・・なんて考え出すと怖くなってしまう。

目の前にあることしか出来なくて、一つのことに執着してしまう。

怖いな・・不安だな。


夜、彼氏から電話があった。


今の状態を話すと

「福沢諭吉だってアインシュタインだって、考えても仕方ない事とか難しい事はあえて考えなかったって聞いたことあるよ。」


そうなのか・・・


私も考えても仕方の無い事は,考えないようにしてみよう。



おまじない

2003年3月28日
焦らない焦らない


一休み一休み・・・


ひとやすみ


おやすみ

導き出すもの

2003年3月27日
彼女がいてもコンパに行く。

刺激が欲しいからだと言う。

それってその人のこと好きじゃないんだよ。


きっと・・・っていうか絶対。

:::

私は今までこんなに彼氏から愛された事がないとふと思った。


以前の恋愛では愛情に飢えていたし・・・


私の事を必要と感じて欲しかったし。

だから「私じゃないとダメなんだ」

という彼氏の言葉が嬉しかった。

だけど私は・・・

電話が苦手であんまり掛けないし。

恥ずかしくて好きだとも中々言えないし。

甘える事なんてもってのほかだし。

精神的に不安定になることもあるし。

仕事ではすぐ落ち込むし。

転職話に動転するし。

すぐ泣くし。

先走り過ぎて、あなたと別れようとするし。

その一つ一つの話を嫌な顔もせず聴いてくれる。

これから二人はどうなるのかな?

考えても分かんないね。

だから今は考えないよ。

答えが出ない事が今の私が導きだせる唯一の答えだから。


きっとその答えは二人が一緒に過ごす事で分かってくるんだろうね。

二人で導き出すんだね

半泣き

2003年3月25日
3月も終わる。

あっという間だ。本当に。

今年になっても相変わらず私は心が不安定だったり、それ故に周りからの言葉に惑わされたり、動揺したり・・・


最近では転職話に悩んだり。


自分の不甲斐なさに泣いたり、呆れたり。


でもそんな私を心配してくれる人たちや愛してくれる人たちがいて私は幸せだ。

少なからずもその事に気付けて良かった。
:::::::::


先週末、彼氏がきた。3月が彼の誕生日なのでプレゼントをあげた。

手作りのケーキと洋服をプレゼントした。

彼は凄く喜んでくれた。

すぐに洋服を着て嬉しそうに笑っていた。

手作りのケーキもすぐに食べてくれた。

少し私が驚くぐらい喜んでケーキを食べながら、半泣き状態だった。

そこまで喜んでくれるのならプレゼントしがいがあるもの。


次はGWに逢うのだろう。

福岡で彼と。


彼曰く

2003年3月23日
金曜日から彼がこっちに来てくれた。

天気が良かったから公園に行って森林浴をした。

それから私が、もうず〜っと行ってみたかったカフェでお茶をした。

人気店だけあって少し店内で待ったけど彼は嫌な顔一つせず

     「楽しみだ〜」

と言って並んでいた。


甘党の彼とケーキを頼んで食べた。

彼が言う。

「やりたい事があったら、どんどん言いな。

 二人でやってこう」

そう言ったので

次の日、プラネタリウムを観に行く事にした。


::::


彼に相談。

仕事の事とか、マイナス思考のこととか。


彼曰く


「人生99%嫌な事があっても残り1%楽しい事が

あったら、俺は幸せで生きていけると思う。

かなこは完璧に何事も求めすぎるかも。

もっと自分の身の回りを見回したら良いんじゃな

い?

でも俺は考えすぎないから、何気なく言った一言で

人を傷つける時があるし・・・

それを考えると、物事を深く考えたり人の事を気に

し過ぎる君は、他人を不愉快にさせることがないか

ら、見習うところもあるよ」


私は1%の幸せだけでは物足りなくて


もっともっと幸せを欲しがる。


彼みたいな考え方が出来たら素敵だ。

きっと素敵だろうな。

低空飛行

2003年3月20日
最近また胃の調子が・・・


ったく私は人の顔色を見すぎる。

前の仕事の失敗が未だ尾をひいているのか?


ヘルパーのおばちゃんは私に仕事を頼みたくないようだ。

また失敗されえるといい迷惑だから。


私には仕事を頼まず他の人に頼む。

私って、そんなに頼りないのかな?

なんだか自分を否定されたみたいで悲しくなる。


本当に悲しいな。

仕事場の男の子が私を助けてくれているから嬉しい。


でも辛いな。


気分は下降気味

2003年3月19日
最近ちょっとしんどい。

うまく言えないけど、キモチが落ち込み気味。

人との顔色ばかり気を使ってしまう。


季節の変わり目だから?


気分がふさぎ気味。

訳も無く悲しくなる。

自分の存在意味が分からなくなる。


週末は彼氏が来る。

私を必要としてくれるあなたに、今は抱きしめてもらいたい。

告白

2003年3月18日
親友が告白した。30歳前の男の人に。

告白するつもりなんて無かったのに、その人が仕事を辞めるとかで今日で会えるのが最後と分かって思わず告白したらしい。

大興奮で電話をしたけど私は結果的には告白して良かったと思う。

何もしないで別れたら一生後悔してしまうと思うから。

だから正解だよ。告白して。

:::::::::


転職の話のその後。

昨日、面接に行ってきた。

想像以上に施設まで遠く峠を越えての移動。

施設長と面接をして

「あなたが今、勤めている所より給料いいよ。

今、あなたのしている仕事は誰にだって出来る。

だけどここに来たら持っている資格を十二分に使えて次のスッテプアップに繋がる。3月からおいでよ。

今、勤めている所が辞めたかったら僕が菓子折りでも持っていくし。」

などと言う。

履歴書は本部に送られ、誰もが私が4月から来ると思っている様子。

施設を紹介してもらって、1日待って答えを出す事になった。


その施設を出たのが4時。

実はその日の朝、無理やりカウンセリングの予約を取ってもらい予約時間が5時から。

猛スピードで病院へ。


病院に行って先生に転職話があることを全て話したら


「僕はNOだね。行くべきじゃない。今の仕事場で頑張るのが良いと思う。

今の職場がBESTなら新しい所はBETTERだよ。」

先生にこんなにハッキリと止められたのは初めてだったから少し驚いた。

「本当に新しい職場に行きたいなら、今ここにいないよね」

・・・確かに。


「4ヶ月で仕事を辞めるのが悪いんじゃないよ。やりたい事があるんだったら転職をしなさい。

だけど今の状況では薦められないよ」

はっきり言われた病院の帰り道。

色々と考えた。

今の仕事場で色々キツイことも言われたけど失敗もしたけど、助けてくれた人もいた。


その人たちに「恩を仇で返す」じゃないけど、そんなことはしたくないと思った。

誰でも出来る仕事かもしれないけど、一生懸命やったしな。

やっぱり動かずもう少し今のところで頑張ろうと思った。

夜にお兄やんからの電話

「やっぱり止める。今回の転職」

「本当に!?良かった〜もし転職するってかなこが言ったら、応援はするけど心配でたまらなかったんだ。だから止めてくれて本当に安心した。良かった」

と安心していた。

どうもありがとう心配してくれて。

今日:

転職話を断った。

本当に落ち着きの無い私です。



イヤだ

2003年3月16日
明日、紹介してくれた職場に行ってみる。

一番大事な一緒に仕事をする主任の人とは会えず、

施設長と面接をするとのこと。


ちょっと待ってと思わず・・・


話がどんどんでかくなっていく。

私は、ちょっと様子を見に行くぐらいなのに。


イヤだ、本当に。

怖いよ・・・


私がイヤになってくる。

ゆらゆら*ふらふら

2003年3月15日
昨日、新しい仕事を紹介してくれている友達から電話が入った。

要は転職するかしないかの催促の電話。

私は、お兄やん(彼氏こと)と相談して色々と考えた結果、今の仕事を辞めて正規になることを断った。


そうしたら友達曰く


「本当にもったいないよ。今の職場は臨時でいつ切

られるか分からないよ。それより、正規で働いた方

が全然イイよ。本当にもったいない!1度、見学を

と面接を兼ねて施設まで行ってみれば?それから判

断しても遅くないよ。相手側もかなこの仕事が終わ

って面接してもイイって言ってるし。家から施設ま

で遠くてとか今の仕事とか色々と話して決めな。そ

れで断っても全然いいし。断ったからって紹介した

僕にしわ寄せとか来ないし。」


思わずこの言葉に心が揺らいでしまった。


全然判断材料が無いまま、断るのも考えもんだと思っていたから・・・


でも・・・どうだろう?

私は出来るのか?

仕事をすぐコロコロ変わりすぎだ。

そんな所がイヤになる。

今、辞めて新しい所に行くのは、ハッキリ言って正しい選択なのか分からない。

結局、月曜日に話を聞くだけ行って見ることにした。


その後、すぐお兄やんに電話を入れる。

「結局、話を聞くだけ聞く事にした。ごめんね。止めてくれたのに言う事聞かんで・・」

「いや、いいよ。1度行って見て決めてもいいかもしれない。最後に判断するのは自分だから。」

と言った。

「でもあんまり無理しないで。身体が一番なんだから。相談ならいつでも聴くから」

と笑って言ってくれた。


どうだろう・・・どうでしょう?

私って一体?


何なんだ。

は〜あ・・・

2003年3月14日
今日も仕事は、ばたつきっぱなしです。

もう。。。ため息が出続ける最悪の状態です。


人から聞いてやった事が間違えていて、でも注意されるのは私で・・・みたいな事が続いています。


働くって大変。

お金を稼ぐって大変。

日々、そう思いながら会社に向かっています。
おば様方、怒っていらっしゃる?

私に頼んだら、失敗すると思ってらっしゃる?


今日は半日、代休使って休もうかと思ったけど、

母親に

「負けんな」

って言われて頑張ってきました。


は〜あ・・・
:::


昨日、彼氏に仕事のことを聞いてもらった。

仕事の失敗の事

→ 最初の内は誰でも失敗する。

  入って数ヶ月ならなおさらの事。

  人の生死に関わる様な問題なら大変だけど、他  
  の問題なら、何かしらの解決策はある。

新しい職場に移る事


→  今の私の状態では、また最初の悪い状態に戻   ってしまうかも・・・今の仕事を1年ぐらい   でも続けてある程度自信がついたら次のステ   ップに進んだほうがいいかもしれない。
   新しい事業の立ち上げに関わる仕事だから体   力が持たないと思う。せっかく今、頑張って   いるんだからもう少し様子を見たほうがいい   のでは?

みたいな事を言われた。

友達だった頃から無理してダメになったところを何度も見ているから今は、ゆっくり進んでもらいたいらしい。

私は正規になれるチャンスが何度もあったのに、ならなかった。

精神的に不安定で自信が無かったから。

だから私はチャンスを手に入れられないのか?と思って聞いてみた。

そうしたら、何度も何度もチャンスが巡るのは凄いと思う。

だけど、今下手に飛びついても、上手く行かなくてダメになった時、次に来る本当の大きなチャンスを

手に入れられないかもしれないよ・・・と話してくれた。

私とは正反対の考え方を、やっぱりあなたはするね。


仕事のことで泣いた。

誰のせいでもないって事ではなく、私のせいでもあるけど、私一人のせいでもない。

だけど周りの人は、明らかに私がミスったと思っている感じ。


上手く言えないけど、凄く凄く悔しかった。


私を通さず、他の部署の人に頼むみたいな事をされた。

悔しい!悔しい・・・情けない。
同じ部署の人が助けてくれて励ましてくれてなんとか頑張った。


上司は「間違えてみんな覚えるんだから」

と言う。

でもこの仕事はあまり教えてもらっていなくて、他の仕事で手一杯だった。


でも、それも言い訳だ。

悔しくて泣いた。


youさん秘密追加です。

花音さん秘密あります。

ジョンさんも秘密あります。

:::::::::::::::::::


今年に入って悩むことが本当に本当に多い。

彼との事を悩み、未だ解決出来ずにいたけど、ある程度自分の中で落ち着いたと思ったら・・・


今度は仕事のことの悩みが勃発です。

今は臨時で働いていて、でもやりたかった仕事で・・


でも凄く給料が安くて、やっぱり正規で働きたいなぁと思っていた矢先、正規での仕事の話が舞い込んできました。


臨時なので、6ヶ月ごとに更新という形をとるんです。

5月で一応、6ヶ月を迎えるんですけど。
新しく事業を立ち上げるらしくその職員が必要だと言う事で。

急展開やな・・・・

栄転なのか、これは?

うーん・・・


:::::::::::::::::::::

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索