ばあちゃんカウンセラー
2002年6月22日こんばんは。
最近、ちと気分が落ち込んでいます。
だからこう、小さい事をくよくよ考えない方法みたいな本を買って、考え方の方向転換を図っています。
まぁ・・・難しいけどね。
仕事は、まぁ相変わらず。少ない笑いと多くの孤独を感じながら毎日を送っている感じ。
年配の職員とは緊張せず話できるけど、年齢が近い職員とは、うまくコミュニケーションが取れず・・・
あたしが良かれと思ってやったことが裏目に出たりして。中々、うまくいきませぬ。
安定剤を飲みつつ仕事をしてます。はい。
でもあたしの性格を少しでも治さないと、きっと何処の職場に行っても同じことの繰り返しだろうね。
きっと・・・
でも仕事でばあちゃん達と接するけど、ばあちゃん達は、あたしの話を真剣に聴いてくれる。だからあたしにとって、一種のカウンセラー的存在。
ばあちゃん達、どうもありがとう。
でも。ばあちゃん達・・・あたしは泊まり勤務をやってみて無理だったら辞めるんだよ。
一人で泊まり勤務をするのは、あたしには出来るか不安なんだよ。
自律神経とうつ病が同居しているあたしに出来るのかって・・・
ばあちゃん達に何かあった時、あたしはきっとパニックになってしまう。
冷静な判断が出来ないかもしれない。泊まり勤務に入る前、あたしはきっと神様に祈るよ。
無事に泊まり勤務が終わりますように・・・って。
そんな不安を月に何度も味わうのが、あたしに耐えられるのかな?そんなプレッシャーに耐えれるのかな?
なんで、あたしは自分に自信が持てないのかな?
自分のことが嫌いで自分のことが可哀相で、でもそんな自分が愛しいのもまた事実・・・・
最近、ちと気分が落ち込んでいます。
だからこう、小さい事をくよくよ考えない方法みたいな本を買って、考え方の方向転換を図っています。
まぁ・・・難しいけどね。
仕事は、まぁ相変わらず。少ない笑いと多くの孤独を感じながら毎日を送っている感じ。
年配の職員とは緊張せず話できるけど、年齢が近い職員とは、うまくコミュニケーションが取れず・・・
あたしが良かれと思ってやったことが裏目に出たりして。中々、うまくいきませぬ。
安定剤を飲みつつ仕事をしてます。はい。
でもあたしの性格を少しでも治さないと、きっと何処の職場に行っても同じことの繰り返しだろうね。
きっと・・・
でも仕事でばあちゃん達と接するけど、ばあちゃん達は、あたしの話を真剣に聴いてくれる。だからあたしにとって、一種のカウンセラー的存在。
ばあちゃん達、どうもありがとう。
でも。ばあちゃん達・・・あたしは泊まり勤務をやってみて無理だったら辞めるんだよ。
一人で泊まり勤務をするのは、あたしには出来るか不安なんだよ。
自律神経とうつ病が同居しているあたしに出来るのかって・・・
ばあちゃん達に何かあった時、あたしはきっとパニックになってしまう。
冷静な判断が出来ないかもしれない。泊まり勤務に入る前、あたしはきっと神様に祈るよ。
無事に泊まり勤務が終わりますように・・・って。
そんな不安を月に何度も味わうのが、あたしに耐えられるのかな?そんなプレッシャーに耐えれるのかな?
なんで、あたしは自分に自信が持てないのかな?
自分のことが嫌いで自分のことが可哀相で、でもそんな自分が愛しいのもまた事実・・・・
コメント