どこまで我慢するの?
2002年7月9日かなこです。
仕事場では笑えなくなりました。
かなりしんどくて、ぎりぎりの所を踏ん張ってます。来週の火曜日には、カウンセリングが入っているから、まずはそこまで頑張ろうと思ってます。
だけどそこまでには、宿直勤務を2回も、こなさないとダメなの・・・
「給料は我慢料」
皆ある程度、嫌な事を我慢して仕事している。
だけど、どこまで我慢するの?
希望以外の仕事?人間関係?給料?待遇?
宿直が辛くて体調・精神のバランスが崩れつつあるのは、皆だったら我慢していくのかな。
パパさんが言ってた。
体調も精神的にも不安定なのに福祉の仕事なんて勤まらないよ。お前は甘いよって。
確かにその通りだと思った。
仕事場から逃げ出したい。
声も出ないし、笑顔も作れないし・・・・
どうして良いのか考えがまとまらなくて、ぼーっと頭に、もやがあるみたい。
あたしは、甘えてるのかな?一所懸命あたしなりに頑張ったよ。
だけど主任は、あたしのする事、なす事ケチつけて。どこの職場に行っても、そういう人いるよね。だけど今のあたしには、職場で愚痴る人もいないし・・・
あーーーー、かなこ孤独。寂しいな。
本当に寂しいよ。宿直、恐いよ。胃が痛いよ。
どこの職場に行っても、こうなっちゃうのかな?
仕事場では笑えなくなりました。
かなりしんどくて、ぎりぎりの所を踏ん張ってます。来週の火曜日には、カウンセリングが入っているから、まずはそこまで頑張ろうと思ってます。
だけどそこまでには、宿直勤務を2回も、こなさないとダメなの・・・
「給料は我慢料」
皆ある程度、嫌な事を我慢して仕事している。
だけど、どこまで我慢するの?
希望以外の仕事?人間関係?給料?待遇?
宿直が辛くて体調・精神のバランスが崩れつつあるのは、皆だったら我慢していくのかな。
パパさんが言ってた。
体調も精神的にも不安定なのに福祉の仕事なんて勤まらないよ。お前は甘いよって。
確かにその通りだと思った。
仕事場から逃げ出したい。
声も出ないし、笑顔も作れないし・・・・
どうして良いのか考えがまとまらなくて、ぼーっと頭に、もやがあるみたい。
あたしは、甘えてるのかな?一所懸命あたしなりに頑張ったよ。
だけど主任は、あたしのする事、なす事ケチつけて。どこの職場に行っても、そういう人いるよね。だけど今のあたしには、職場で愚痴る人もいないし・・・
あーーーー、かなこ孤独。寂しいな。
本当に寂しいよ。宿直、恐いよ。胃が痛いよ。
どこの職場に行っても、こうなっちゃうのかな?
コメント